ガネーシャ 夢を叶えるゾウの29課題を全部やってみた

ガネーシャの夢を叶えるゾウの課題を全部やってみた

日本で一番有名な自己啓発本でしょうね。

『夢をかなえるゾウ』は、水野敬也著作による書籍。飛鳥新社より2007年8月29日に刊行。平凡なサラリーマンが「インドの神様」を名乗るガネーシャのアドバイスによって自らの人生を少しずつ変えていくお話風の自己啓発書。

とりえあず、ガネーシャが言う通りに29の課題を全部やってみました。

結果から言わせてもらうと、小さな夢が次々と叶い始めてきたなという実感はあります。

これは不思議なことでも何でもなくて、やはり継続は力ということなんでしょう。

自分の人生のハンドリングが出来るようになってくると自ずと起きる現象です。

STUDYPLUSという勉強ログツールを使って、2012年5月から5年間に積み上げたログの総計は4182時間。大まかな内訳は、読書、語学、チェロ、IT系の勉強、エクササイズなどなど。

ではでは、ガネーシャの語った課題に私がどう向き合ったのかを書いていきますね。

1.靴磨き

靴は週に1回必ず磨いています。踵がすり減っていれば、早めに靴底を変えるようにしています。シューツリーで型崩れをしないように心掛けています。

いい靴は疲れにくいです。身に付けている時間が長いものほど、しっかりしたものをと考えるようになりました。

足元って本当によく見られてますよ。

靴を良く褒められるようになりました。

【関連記事】カルミナの革靴

エレガンドで吸い付くような履き心地。カルミナの革靴を買いました

2.お釣りを募金する

してます。

平日は財布を持ち歩かずに電子マネーで決済しているので、土日祝日にチャリンチャリンしてます。

募金先は精査しないといけませんけどね。

3.食事は腹八分

1日2食です。週末は気分によって断食したりしています。

本当に人生が辛くなった時だけ、二郎へ行きます。

30過ぎても体型は維持出来ています。

最近は和食中心に切り替え、味噌汁作りに没頭しています。

【関連記事】お昼はおにぎり一つ

お昼はおにぎり一つ。玄米でぽっこりお腹対策!

【関連記事】これからは味噌汁男子でしょ

味噌汁男子

4.人の欲しがる物を先取りする

これ、意外と難しいですよね。受け手の潜在的な愛着をこちらが主体的に導かないといけないですから。

ただ、仕事をしていく上でも必要な技術で、段取りと立ち回りをスムーズにするスキルでもあるような気がしています。

早々と日傘男子デビューを果たしました。これも先取りになるかな?

5.会った人を笑わせる

意識しています。最近は、スポンジボブのTシャツ購入をネタにして笑いを取ってます。

【関連記事】今日からスポジティブシンキング!

https://setsugaku.com/spositive-thinking/

6.トイレ掃除

20160611a
悩み事が多い時ほど、トイレ掃除に没頭するようにしています。

最低でも週に一度は掃除。

重曹と使って雑巾がけをして、便器を洗い、自作の備長炭の消臭剤を置いてます。

最近はバケツにハッカ油を1滴垂らして水拭きしています。

ハッカ油の強い清涼感のある香りがトイレのよどんだ空気を一掃してくれます。
ハッカ油

仕上げにお香を焚くのがいいんですよ。気持ちが落ち着きます。

なんというか、自宅に神棚はありませんが、トイレが神棚のような感覚があります。

7.まっすぐ帰る

財布を家に置いて、平日は電子マネーだけで生活しています。ちなみに、電子マネーは防災グッズとしても有効です。
これなら、コンビニやチェーン店のカフェなどえ支払いは出来ますが、飲み屋での決済はほぼ不可能なので、大人しく帰れます。

一人酒も外食もしなくなりました。

8.その日の自分を褒める

褒めますよ。毎日褒めます。

4000時間も自分の成長のために時間を費やせる能力があるんです。

そりゃ、褒めるでしょう。次は目指せ5000時間!です。

9.一日何かを止めてみる

1日といわず、自分の時間を奪うものは、ヤメるようにしています。何かをヤメることは得意。

具体的には、スマホに閲覧制限掛けてますし、5年前からテレビも処分しました。電子レンジも無いので、冷凍食品も買いません。

通勤時は会社のエレベーターに乗るのも止めました。階段は毎日1000段昇り降りしています。
BMI値は19.88です。

何はともあれ1日1000段。階段ダイエット始めました!
【関連記事】階段ダイエット
【関連記事】スマホに閲覧制限かけてます
【関連記事】テレビ捨てました

10.続けるための環境をつくる

朝は必ず座っていける通勤経路を見つけて引っ越し。

どんなことがあっても毎日1時間は勉強出来る環境です。

【関連記事】勉強をつづけるために引っ越し!

勉強を続けるために引っ越しました!

11.全身鏡でチェック

スタジオでチェロを弾いている時ぐらいしか全身をチェック出来てないですね。全身鏡は買わないと。。。

12.自分が得意なことを人に聞く

聞いてます。会社の上司、先輩、後輩には感情に訴えかける力があるよ!とはよく言われます。

13.自分が不得意なことを人に聞く

人の感情を高揚させるのが得意な反面、細かい詰めが甘かったりします。これも指摘を受けます。

長所と短所は表裏一体。

14.夢を楽しく想像する

妄想してます。誰にも語っていませんけどね。夢はむやみに人に語るなが私の金言です。

語るときは、聞き手と接点を見つけなければいけません。そうでなければ、夢というのは主観的な妄想です。

【関連記事】目標は人に言わずにおこう

「目標は人に言わずにおこう」デレク・シヴァーズ

15.運が良いと口に出して言う

言ってます。でも、本当に落ち込んだ時は言わない。だって嘘くさいもの。

16.ただでもらう

普段から同僚にお菓子をねだるようにしています。

お返しするときはどっさりあげるようにしています。

17.明日の準備をする

入眠までのプロセスが厳密に決まっています。

忘れ物をしたり、スマホの充電を忘れていたり、着るシャツが無いということはまずありません。

18.身近にいる一番大事な人を喜ばせる

やってます。最優先です。

19.誰か一人のいいところ見つけてホメる

中間管理職なので、これが仕事のようなものです。

思い通りに動いてくれる人なんていません。

20.人の長所を盗む

コピーというのは、少なからず劣化するものですが、学ぶべき長所を数多く盗んできました。おかげさまで、去年は社長賞をもらって昇格しました。やったぜ!

【関連記事】努力を支える3つの品質

21.求人情報誌を見る

仕事が本当に辛いときによく転職サイトを眺めていました。

一時期は公園管理人になりたいなぁとか夢想してみたり。実際に応募もしましたよ!
全部落ちましたけど!!!

【関連記事】仕事やめようかな

22.お参りに行く

節目で行くようにしています。願い事なんてしません。神社仏閣は、感謝を述べる場所だと思っています。

23.人気店に入り、人気の理由を観察する

ラーメン二郎 横浜関内店の記事は、Google検索でも私の記事が第2位に表示されます。

人気の飲食店は、徹底的に観察するクセが染み付いてます。

【関連記事】関内二郎(汁なし)のルールを徹底解説!

https://setsugaku.com/jiro/

24.プレゼントをして驚かせる

サプライズは得意なのでもともとやってます。

25.やらずに後悔していることを今日から始める

30歳過ぎてから、チェロを始めました。

レパートリーは2曲だけですが、死ぬまでには100曲まで増やしたいですね!あとは、25歳の時に諦めた夢に再挑戦しています。

【関連記事】大人になってからチェロを習い始めて

cello-month

26.サービスとしての夢を語る

人と接点を持てる夢の語り方というのは大切ですよね。

私はこのブログとは別のWebサービスを立ち上げて、新しい人たちと新しいコミュニケーションが生まれています。

どんなサービスかは内緒。

【関連記事】その夢はシュガーハイ

27.人の成功をサポートする

会社を辞めようと思った、だから人を育てようと思った
【関連記事】会社を辞めようと思った、だから人を育てようと思った
仕事上で人の成功をサポートすればするほど、自分の仕事が楽になってくることに気づきました。

28.応募する

コンテストや公募の専門サイト「登竜門」のメルマガに登録しています。目星いコンペには応募しようかなと思案中。
応募とは少し趣旨が違いますが、LINEスタンプは3種類作ってみました。

最新作のおもち文鳥をご紹介!


LINEスタンプバナー

29.毎日、感謝する

これ実は盲点でした。

自分はいつも足りない足りないという気持ちが強くて、何かに急かされているように生きていました。

今日の自分は十分に満たされたと、寝る前には考えるようにしようと思います。

ガネーシャの夢を叶えるゾウの最大の特徴は

名だたる啓発本のエッセンスが全て詰まっていますが、そこは珍しくとも何ともありません。

この本の特筆すべきは、すべての啓発本が持っている悪しき面である、一時的なヤル気の危険性をしっかり説いているところ。

読んで湧き上がるヤル気というのは、実は未来の自分の期待を前借りしているというのも、全くその通りで、軽やかな語り口の中に、深い洞察があります。

また、「夢」というのは自己認識がしっかり出来てこそ、はっきりしてくるものです。自己認識が出来ていないまま、自分が誰かもわからないのに、たくさんお金が欲しい、有名になりたい、楽をしたいという気持ちはただの妄想でしかありません。第三者が作り出した幻想では、自分に未来の自分がついてこないのです。

周囲の価値観と協調しつつも、その渦の中にまっすぐと立つ自分、それがガネーシャのいう教えではないかなと思った次第でした。

是非読んでみてくださいね!