ブログが月間15,000PVを達成しました!

ブログが月間15000PV達成しました!

気づいたら月間15,000PV(閲覧ページ数のこと)を達成していました。

定期的に読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

また、Twitter上でフォローしていただいている方々にもアツく御礼申し上げます。

10,000PVを達成したのがちょうど去年の今頃だったので、1年で1.5倍までパワーを付けたということです。

1.5倍の成長率というのは一個人がやっているオウンドメディアとしては優秀かなぁと思ってます。

このブログは1日の平均アクセス数が500を超えていますが、ブログ界隈では上位2.3%の数値です(ちょっと自慢)。

アマチュアブロガーと言われる月間30,000PVも射程圏内になってきましたね!

このPVだと、猛者が集うはてな民から見たら鼻で笑われるような戦闘力であることも自覚していますが。

WordPressフル活用のステップへ

WordPress民の能力はブログ構築だけではありません。

WordPressでの経験を生かして、その他のWebサービスをスタートさせています。

これはサイト構築経験がないと出来ないアプローチですね。

WordPressには「テーマ」という概念があるため、このテーマを入れ替えることで様々なWebサービスを構築することが出来ちゃうんです。

このあたりは、この記事を読んでいただけるとわかりやすいかと。

はてな民への垂涎。。。孤独のWordPress民
⇒はてな民への垂涎。。。孤独のWordPress民

現在運用しているサイトは7サイト。その内の一つは海外向けのサービスです。

年内には新しい言語でサイト構築も予定しています。 

毎月コンスタントに収益が発生しています。福沢諭吉先生2枚くらいです。

月2万円はありがたいです。

年収24万年アップ!ですから。

その収益の半分をアウトソーシングの外注費に充当して、Webサービスの充実化を図っています。

もちろん、このブログ以外で。

アウトソーシングでサイトの収益化にブーストが掛けられるかを細々と実験中です。

自分をキュレーション、それがブログだ!

キュレーション=情報を整理して見やすくし、さらに独自の視点から情報を分類し新しい価値を持たせて共有すること。

芸は身を助くということわざがありますが、私にとってブログは身を助くツールです。

このブログが持つ思想は5年前から全く変わっていません。

自分の成長という視点で書いてます。

読書感想文だったり、チェロの練習記録だったり、健康に関することだったりと。

もう全部自分のためのログ保管庫。

それを対外的にも分かりやすく説明してい書いてはいますが、このブログは自分を成長させるためのツールという軸は変わっていません。で、おこずかいも同時に発生すると。。。

私が大切にしている言葉の一つで、「すぐ役に立つことはすぐに役に立たなくなる」というのがあります。

だから、最新のガジェット記事などは書きません。

そういう記事はPVは稼げるかもしれないけど、自分の糧にならないから。

興味が湧かないことに無理やり手を出したりもしない。

幹から枝を伸ばすようにやっていきたいから。うん、ラーメンの記事は自分でも蛇足だという自覚はありますよ!

関内二郎の記事は何故かこのブログで1番人気ですが。。。ちょっと複雑な気分です。

https://setsugaku.com/jiro/⇒実は初心者にもやさしい関内二郎(汁なし)のルールを徹底解説!

読書感想文がいい感じ

201411161⇒私が書いた読書感想文一覧はコチラ

ブログやってて常々良かったなと思うのは、読書感想文(書評という言い方はプレッシャーなので敢えて避けてます)。

ネタが尽きないし、教養になる。

書くことで知識が定着するし、人に話せるようになります。

仕事でプレゼンすることが多いのでイイ影響出てます。

好きな本を第三者に勧めるビブリオバトルにも機会があれば是非参加してみたいですね。

本を読む時間がないと嘆いている方はKindleがオススメです。

本屋さんが家に来た!Kindleストアには 1万5千冊の無料本!持ち運べる本は2500冊!!
⇒本屋さんが家に来た!Kindleストアには 1万5千冊の無料本!持ち運べる本は2500冊!!

どこでも数冊並行して本が読めるので、私は月間の読書量が3倍になりました。

積本はグッと減りましたが、読書感想文待ちの本が増えましたね。。。

外部サービスでも読書感想文を書くサイトがあるけど、あれやるの勿体ないよ。

自分でブログ立ち上げて、自分のコンテンツとして資産化するべきだと思います。

引き続き、のらりくらいやっていこうと思います。